
スポンサーリンク
今回は、地域包括ケア「見える化」システムの新規登録方法についてお伝えします。
地域包括ケア「見える化」システムの詳細は
→ こちらをクリック
Contents
地域包括ケア「見える化」システムの新規登録方法
①地域包括ケア「見える化」システムのサイトへ移動
まず、地域包括ケア「見える化」システムに移動します。
→ こちらをクリック
②新規利用者登録
右側にある「新規利用者登録」のボタンをクリックします。
「地方公共団体職員以外の方は下のボタンから、新規利用者登録を行ってください。」という画面が出てきますので「新規利用者登録」のボタンをクリックしてください。
③新規ユーザー登録
新規ユーザー登録画面が出てきます。
まず、本サイトのご利用にあたってにある、地域包括ケア「見える化」システム運営方針を確認した後に、
性別
出生年
居住市区町村
ご所属・ご職業
文字認証
の入力を行い、最下部にある「登録する」ボタンをクリックします。
④ユーザーID発行&仮パスワード発行
上記の黒で塗りつぶした部分に、あなたのID、仮パスワードが表示されています。
必ず忘れないように、メモに控えておくようにしてください。
以上で、地域包括ケア「見える化」システムの新規登録を行うことができます。
簡単に登録ができますので、まだ登録されていない方は、登録をお勧めします。
地域包括ケア「見える化」システムは
→ こちらをクリック
スポンサーリンク